陰陽を整えるソルト

陰陽を整えるソルト

「陰陽説」というものがあるようで、興味をもちながら詳しいことはわかっていない塩おやじです。

ググり、書籍も参考にしながら一度、陰陽と塩についてまとめておこうと思います。誤りや補足が必要な部分もあるかもしれませんが、自分自身が理解を深めるための資料として記します。

陰陽説とは・・・

「宇宙に存在する全てのものは陰と陽の2つのエネルギーで構成されている」というのが基本的な考え方で、インドや中国が発祥地です。

この考え方を知らなくとも、温かいものと冷たいもの、暗いものと明るいもの、柔らかいものと硬いもので世界が構成されていることを我々はよく知っていますし、

陰陽の考え方と、電子のプラスとマイナスの関係、酸性とアルカリ性の関係には合致する点が多いのも面白いところです。

 

陰陽の中でソルトは「陽」のパワーをもつもので、陰性体質・冷たく、固まっているものを温め、解きほぐすものとされています。

塩は腎臓を正しく働かせるためには必要不可欠であり、腎臓の栄養でもあります。

塩が足りない(あるいは悪い塩を摂りすぎる)とこの腎がうまく働かなくなるため、まず舌の動きが低下して、ろれつが回りにくくなるそうです。

減塩はボケを進行させると主張する医師もいるように、確かに体が陰性に傾くと動きが鈍くなり、体が冷えて、滑舌が悪くなるような気がします。

 

ミネラルの相対関係

「ミネラル」という視点で見ても、プラスとマイナス、陰と陽のバランスをとることは重要です。つまり相対関係にあるミネラルを両方とる必要があります。

ナトリウムと相対関係にあるのはカリウムですが、ナトリウムが体を温め活性化する『陽』とすると、カリウムは体をゆるめ冷やす『陰』です。夏野菜にはこのカリウムが豊富に含まれているため、体に熱がこもる季節、キュウリやナスを食べると体を冷やして美味しく感じます。また、夏野菜に塩(ナトリウム)をかけて食べればミネラルバランスが程よく整うという訳です。

 

カルシウムに対してはマグネシウムが相対関係にあります。最近、牛乳は体に良くないのでは?という話をよく聞くようになりましたが、問題のひとつは、マグネシウムをあまり含まない牛乳を飲み過ぎるとマグネシウム不足になる点にあるようです。

 

世の中には陰性体質の人もいれば陽性体質の人もいるわけで、「減塩」も「増塩」もその陰陽のさじ加減にそってやるべきものでしょう。「一億総減塩」する必要はまったくないのです。

陰陽説で暮らしや、食事を見直すと、新たな発見がありそうです。これからも少しづつ勉強してブログにまとめていきます。

ブログに戻る

コメントを残す