認知症と水不足、塩不足

認知症と水不足、塩不足

認知症は現代日本の抱える大きな問題の一つですが、認知症は病名ではなく、医学的にも原因がはっきりしない症候群のひとつです。

(多くの人は、認知症は病気と考えていますが、そうではないということ!!)

脳機能の低下は原因のひとつですがその低下を招いたものは何なのか?その原因を取り除く方法は何なのか?

現代医学はその答えをもっていないわけです。

老化により、だんだんと脳機能が衰えていくことは自然の成り行きともいえ、あの世へ安らかに行くための準備期間ともとらえることもできますが、周りとの幸せな関係を最後まで築いていくためにも認知症予防は大切です。

その認知症予防の身近な対策方法として「水分補給」が注目されています。

自立支援介護の権威として知られる竹内 孝仁医学博士の著書には、

※竹内 孝仁医学博士プロフィール

●なぜ水を飲むだけで「認知症」が改善するのか1日1.5リットルの水分補給が命を救う
なぜ水を飲むだけで認知症が改善するのか
●ボケの8割は「水・便・メシ・運動」で治る(健康人親書)

ボケの8割は水・便・メシ・運動で治る

●水をたくさん飲めば、ボケは寄り付かない(講談社+α新書)

水をたくさん飲めばボケは寄りつかない

などがあり、

この中で竹内氏は、「脳の脱水状態」と認知症の関係について考察されており、十分な水分補給こそが認知症予防の第1歩であることを強く訴えておられます。

この考え方は源気商會が出版した「なぜ塩と水だけで全ての病が癒え、若返るか!」に共通した視点であり、

励まされることの多い内容ですが、飲水の効果を高めるものこそが、わずかな天然塩であることも是非付け加えていただきたいとも思っています。

高齢になるほど、渇きのセンサーが衰えて、水不足の状態になりがりなので、水分補給、塩分補給はルーティン化する必要がありそうです。

自分自身も加齢(現在56歳)とともに、動作や脳の働きが少しづつ若い頃と比べれば緩慢になってきたことを感じており、ますます、塩水健康法と日々の運動、食養生を実践の大切さを感じています。

人生100年時代、高齢になっても元気で働き遊ぶために!!

お互いに、日頃の習慣を見直していきましょう!!


わかりやすく書籍について説明しているYoutube動画がありましたのでご紹介させていただきます


源気商會プロデュース書籍

「なぜ塩と水だけで全ての病が癒え、若返るのか!?」

ブログに戻る

コメントを残す