塩水健康法ブログ

塩と血管

塩と血管

日曜日の午前中は空手の稽古。昼から長男と高校通学用に購入した自転車をとりに二人で藤沢まで川沿いのサイクリングロードを徒歩で行き、暖かな日差しを堪能しました。   この川沿いのサイクリングロードは江ノ島にもつながっており、なかなか気持ちのよい道です。   藤沢のビックカメラで自転車を受け取り、長男はその自転車で帰宅、私は少し本屋でも見てから帰ろうと思って、ビックカメラの上にあるジュンク堂書店をのぞきました。   ジュン堂の在庫本はかなり多いので、その中から有意義な本を探すのは結構時間がかかるものですが、入ってすぐに、今私にとって「これはタイムリー!」という本が目に入ってきました。こういうのも出会いかと思います。   書籍名は「血液をきれいにして 病気を防ぐ、治す」著者はお茶の水クリニック院長の森下敬一氏です。先生の著書はほかにも読んだことがありますが、自然療法を重視し実際の医療現場でそれを採用されている草分け的存在と認識しています。   血液と血管の健康こそがもっとも大事であり、それには「天然塩」がいかに大切かを医師が説いてくれています。また、その天然塩として岩塩もその中に加えて紹介していただいたことには大きな意味があると思っています。   その内容は少しづつブログのネタとして自分なりに噛み砕きつつ紹介してさせていただこうと思いますが、重要なことは長年、医療の現場で多くの患者を診てきた医学博士が「天然塩と高血圧の因果関係はまったくない」と言い切っておられることです。ちなみに精製塩は使ってはならず、これは高血圧の元凶になるかもしれないとも書いておられます。   午前中の運動と昼の散歩による心地よい疲れ、昼下がりの幸せな本との出会い、本屋を出ると西日に照らされたパチンコ屋の看板「HAPPY」が目に映りました。     今年50歳を迎える塩おやじの血管はまだまだ大丈夫そうです。   今日は週明け、2月もラストスパートです。皆様、本日も丁寧・元気によい1日をお過ごしください。    

塩と血管

日曜日の午前中は空手の稽古。昼から長男と高校通学用に購入した自転車をとりに二人で藤沢まで川沿いのサイクリングロードを徒歩で行き、暖かな日差しを堪能しました。   この川沿いのサイクリングロードは江ノ島にもつながっており、なかなか気持ちのよい道です。   藤沢のビックカメラで自転車を受け取り、長男はその自転車で帰宅、私は少し本屋でも見てから帰ろうと思って、ビックカメラの上にあるジュンク堂書店をのぞきました。   ジュン堂の在庫本はかなり多いので、その中から有意義な本を探すのは結構時間がかかるものですが、入ってすぐに、今私にとって「これはタイムリー!」という本が目に入ってきました。こういうのも出会いかと思います。   書籍名は「血液をきれいにして 病気を防ぐ、治す」著者はお茶の水クリニック院長の森下敬一氏です。先生の著書はほかにも読んだことがありますが、自然療法を重視し実際の医療現場でそれを採用されている草分け的存在と認識しています。   血液と血管の健康こそがもっとも大事であり、それには「天然塩」がいかに大切かを医師が説いてくれています。また、その天然塩として岩塩もその中に加えて紹介していただいたことには大きな意味があると思っています。   その内容は少しづつブログのネタとして自分なりに噛み砕きつつ紹介してさせていただこうと思いますが、重要なことは長年、医療の現場で多くの患者を診てきた医学博士が「天然塩と高血圧の因果関係はまったくない」と言い切っておられることです。ちなみに精製塩は使ってはならず、これは高血圧の元凶になるかもしれないとも書いておられます。   午前中の運動と昼の散歩による心地よい疲れ、昼下がりの幸せな本との出会い、本屋を出ると西日に照らされたパチンコ屋の看板「HAPPY」が目に映りました。     今年50歳を迎える塩おやじの血管はまだまだ大丈夫そうです。   今日は週明け、2月もラストスパートです。皆様、本日も丁寧・元気によい1日をお過ごしください。    

免疫力を高める塩水

免疫力を高める塩水

そろそろ春の到来を感じさせる季節になってきましたが、風邪やインフルエンザのはやる季節です。 寒い季節はついつい水分補給がおろそかになりますが、冬こそ水分補給をこまめにしたほうが風邪予防になります。 口や鼻からはいる1日の空気量はなんと2万リットル!、この中にはほこりやばい煙、カビ、細菌、ウイルスなどの異物が混じります。この異物をブロックしているのが、気管支にじゅうたんのように並んだ繊毛と粘膜です。 (画層出展:学術情報センター) 気道に入った異物は粘液がキャッチし、線毛がこれを受け渡しながら体外へ排出(タンやせき)したり、食道から胃にはこばれて消化します。 その様子は、大きな玉を人の手で次々と受け付きながら送っていく運動会の大玉送りに似ています。 わずか直径1,000分の1ミリの線毛の動きが、外部から混入する異物から、身体を守るのにたいせつな役割を担っているのです。 この繊毛は水分に浸されることによって動くことができます。あたかも水にそよぐ水草のように動くからです。 体内の乾燥によってこの潤いがなくなると繊毛は足並みをそろえて動くことができなくなり、異物の進入を許すことでインフルエンザや風邪にかかってしまいます。 人は加齢とともに「のどがかわく」という感覚が鈍ってくるため、水分補給をしなくてもよいと錯覚してしまいますが、毎日の水分補給は健康維持の第1歩です。ちなみにアルコール摂取は体内の水分をうばうため、水分補給にはなりません。 冬にうがいがすすめられるのは殺菌とともに、この繊毛に潤いを取り戻させるという意味合いもあります。 このうがいには「塩水」が昔から用いられてきました。各薬品メーカーからさまざまなうがい薬が販売されていますが、一番安心して使えるのは「塩水」です。 朝1杯、塩水を飲むことも免疫力を高めるために有効です。 本日は日曜日、楽しい1日をお過ごしください。  

免疫力を高める塩水

そろそろ春の到来を感じさせる季節になってきましたが、風邪やインフルエンザのはやる季節です。 寒い季節はついつい水分補給がおろそかになりますが、冬こそ水分補給をこまめにしたほうが風邪予防になります。 口や鼻からはいる1日の空気量はなんと2万リットル!、この中にはほこりやばい煙、カビ、細菌、ウイルスなどの異物が混じります。この異物をブロックしているのが、気管支にじゅうたんのように並んだ繊毛と粘膜です。 (画層出展:学術情報センター) 気道に入った異物は粘液がキャッチし、線毛がこれを受け渡しながら体外へ排出(タンやせき)したり、食道から胃にはこばれて消化します。 その様子は、大きな玉を人の手で次々と受け付きながら送っていく運動会の大玉送りに似ています。 わずか直径1,000分の1ミリの線毛の動きが、外部から混入する異物から、身体を守るのにたいせつな役割を担っているのです。 この繊毛は水分に浸されることによって動くことができます。あたかも水にそよぐ水草のように動くからです。 体内の乾燥によってこの潤いがなくなると繊毛は足並みをそろえて動くことができなくなり、異物の進入を許すことでインフルエンザや風邪にかかってしまいます。 人は加齢とともに「のどがかわく」という感覚が鈍ってくるため、水分補給をしなくてもよいと錯覚してしまいますが、毎日の水分補給は健康維持の第1歩です。ちなみにアルコール摂取は体内の水分をうばうため、水分補給にはなりません。 冬にうがいがすすめられるのは殺菌とともに、この繊毛に潤いを取り戻させるという意味合いもあります。 このうがいには「塩水」が昔から用いられてきました。各薬品メーカーからさまざまなうがい薬が販売されていますが、一番安心して使えるのは「塩水」です。 朝1杯、塩水を飲むことも免疫力を高めるために有効です。 本日は日曜日、楽しい1日をお過ごしください。  

内海聡著 医学不要論との出会い

内海聡著 医学不要論との出会い

塩と出会い、自分でこの商売を始める前までは、風邪をひけば病院に行って薬をもらうのが当たり前だと思っていました。  今は風邪をひきそうになったら、食事をひかえ、風呂に入って汗をだし、塩水を飲んでゆっくりと寝ることにしています。  食養生という考え方がある事を知り、日ごろの食生活にも気を使うようになりました。  薬にはさまざまな副作用が伴うということは知っていましたが、それは副作用ではすまされない「毒的」なものを含むものであるということも学びました。  この毒的な薬に頼る前に、健やかな食と、その中でも重要な塩と水を使って健康改善ができることをもっとお医者様たちは発信するべきなのになぁ。と思っているところ、自らをキチガイ医と称し「医学不要論」を唱える内海聡先生を知りました。 先生の記事には非常な勉強をされて真摯に医療について考察されている部分と、毒を発しながら現代社会への苛立ちを表明されている部分の両面があり、この方には敵も味方も大勢いるのだろうなと思っていました。実際にFBでのフォロワ-数は13万人を超えるのですから驚きです。  その内海医師の「うつみんのセレクトショップ」でクリスタル岩塩を扱っていただけることになり、今週から販売が始まっています。  これを機に、ますます医療と食について自分なりに学んでいこうと思っていますが、新たなドアが開かれたような気がしておりワクワクとしています。  現代医学のすばらしい面も確かにあるはずですが、その影になっている部分にもきちんと目をこらしていく必要があると思っています。  まずは自分自身の身は自分で守るという基本姿勢を大事にしながら学ぼうとすると、世の中には様々な食養生法がある事に気づきます。  精進の日々です。 今後ともよろしくお願いします。

内海聡著 医学不要論との出会い

塩と出会い、自分でこの商売を始める前までは、風邪をひけば病院に行って薬をもらうのが当たり前だと思っていました。  今は風邪をひきそうになったら、食事をひかえ、風呂に入って汗をだし、塩水を飲んでゆっくりと寝ることにしています。  食養生という考え方がある事を知り、日ごろの食生活にも気を使うようになりました。  薬にはさまざまな副作用が伴うということは知っていましたが、それは副作用ではすまされない「毒的」なものを含むものであるということも学びました。  この毒的な薬に頼る前に、健やかな食と、その中でも重要な塩と水を使って健康改善ができることをもっとお医者様たちは発信するべきなのになぁ。と思っているところ、自らをキチガイ医と称し「医学不要論」を唱える内海聡先生を知りました。 先生の記事には非常な勉強をされて真摯に医療について考察されている部分と、毒を発しながら現代社会への苛立ちを表明されている部分の両面があり、この方には敵も味方も大勢いるのだろうなと思っていました。実際にFBでのフォロワ-数は13万人を超えるのですから驚きです。  その内海医師の「うつみんのセレクトショップ」でクリスタル岩塩を扱っていただけることになり、今週から販売が始まっています。  これを機に、ますます医療と食について自分なりに学んでいこうと思っていますが、新たなドアが開かれたような気がしておりワクワクとしています。  現代医学のすばらしい面も確かにあるはずですが、その影になっている部分にもきちんと目をこらしていく必要があると思っています。  まずは自分自身の身は自分で守るという基本姿勢を大事にしながら学ぼうとすると、世の中には様々な食養生法がある事に気づきます。  精進の日々です。 今後ともよろしくお願いします。