源気商會の塩レシピ

【かぼちゃのグリル 肉味噌チーズのせ】

【かぼちゃのグリル 肉味噌チーズのせ】

源気商会スタッフのミキティですかぼちゃが美味しい季節になりましたねかぼちゃとクリスタル味噌を使ったレシピ紹介です。源気商會オリジナルのクリスタル味噌は、クリスタル岩塩を原料に老舗糀屋さんで造られています。味噌の原料となる大豆には豊富なたんぱく質が含まれており、ヒトの体の各部位の構成材料となります。他にもリノール酸やイソフラボン、ビタミンB1、E、食物繊維、その他多くの有効成分を含む栄養の宝庫です。子どもの成長にはもちろん、更年期障害の症状の軽減、動脈硬化の予防、高血圧や心臓病の治療などなど沢山の作用が注目されています。 そんな大豆とクリスタル岩塩を原料とした クリスタル味噌を使った一品です。 この肉味噌は冷凍も出来るので、 作り置きにもピッタリ! 野菜だけでなくご飯や豆腐にかけても。 クリスタル味噌を まだ召し上がっていない方は これを機にお試しください! [材料]かぼちゃ…200gピザチーズ…30g(肉味噌の材料)|豚ミンチ肉…80g|エリンギ…30g(他のきのこ類でもOK)|クリスタル味噌…50g|マスコバド砂糖…大さじ1|すりごま…大さじ1|酒…大さじ1|みりん…大さじ2 [作り方]①  かぼちゃは1センチほどの幅でスライスに切る。エリンギはみじん切りにする。②  鍋に豚ミンチ肉を入れ、焦げ付かないようヘラで混ぜながら中火で炒める。③  肉の色が変わり、香りが立ってきたら火を弱めて残りの肉味噌の材料を加えて炒め、水分を飛ばすように炒める。④    ➀のかぼちゃをグリルで焼き目が付くまで、両面を焼く。⑤    ➃を耐熱皿に並べ、上に③を乗せます。⑥更に上からピザチーズを乗せ、電子レンジでチーズが溶けるまで温めれば、出来上がり。  #塩 #岩塩 #ヒマラヤ岩塩 #クリスタル岩塩 #クリスタルソルト #自然塩 #天然塩 #ソルトコーディネーター #簡単レシピ大好き #おうちごはん #おうちごはんlover #豊かな食卓 #適塩生活 #塩活ライフ #丁寧な暮らしがしたい #丁寧に暮らしたい #食育レシピ #源気商会 #源気商會 #こだわりの塩専門店 #genkiレシピ #クリスタル味噌 #大豆 #肉味噌 #マスコバド糖クリスタル味噌の商品ページ

【かぼちゃのグリル 肉味噌チーズのせ】

源気商会スタッフのミキティですかぼちゃが美味しい季節になりましたねかぼちゃとクリスタル味噌を使ったレシピ紹介です。源気商會オリジナルのクリスタル味噌は、クリスタル岩塩を原料に老舗糀屋さんで造られています。味噌の原料となる大豆には豊富なたんぱく質が含まれており、ヒトの体の各部位の構成材料となります。他にもリノール酸やイソフラボン、ビタミンB1、E、食物繊維、その他多くの有効成分を含む栄養の宝庫です。子どもの成長にはもちろん、更年期障害の症状の軽減、動脈硬化の予防、高血圧や心臓病の治療などなど沢山の作用が注目されています。 そんな大豆とクリスタル岩塩を原料とした クリスタル味噌を使った一品です。 この肉味噌は冷凍も出来るので、 作り置きにもピッタリ! 野菜だけでなくご飯や豆腐にかけても。 クリスタル味噌を まだ召し上がっていない方は これを機にお試しください! [材料]かぼちゃ…200gピザチーズ…30g(肉味噌の材料)|豚ミンチ肉…80g|エリンギ…30g(他のきのこ類でもOK)|クリスタル味噌…50g|マスコバド砂糖…大さじ1|すりごま…大さじ1|酒…大さじ1|みりん…大さじ2 [作り方]①  かぼちゃは1センチほどの幅でスライスに切る。エリンギはみじん切りにする。②  鍋に豚ミンチ肉を入れ、焦げ付かないようヘラで混ぜながら中火で炒める。③  肉の色が変わり、香りが立ってきたら火を弱めて残りの肉味噌の材料を加えて炒め、水分を飛ばすように炒める。④    ➀のかぼちゃをグリルで焼き目が付くまで、両面を焼く。⑤    ➃を耐熱皿に並べ、上に③を乗せます。⑥更に上からピザチーズを乗せ、電子レンジでチーズが溶けるまで温めれば、出来上がり。  #塩 #岩塩 #ヒマラヤ岩塩 #クリスタル岩塩 #クリスタルソルト #自然塩 #天然塩 #ソルトコーディネーター #簡単レシピ大好き #おうちごはん #おうちごはんlover #豊かな食卓 #適塩生活 #塩活ライフ #丁寧な暮らしがしたい #丁寧に暮らしたい #食育レシピ #源気商会 #源気商會 #こだわりの塩専門店 #genkiレシピ #クリスタル味噌 #大豆 #肉味噌 #マスコバド糖クリスタル味噌の商品ページ

簡単!さっぱり、【きゅうりとしらすのクリスタル塩糀和え】

簡単!さっぱり、【きゅうりとしらすのクリスタル塩糀和え】

源気商会スタッフのミキティです やっと子どもの夏休みが終わったー! やっと給食が始まったー! やっと6時間授業が始まったー! という方、この夏もお疲れ様でした! この夏休みに小学3年生の娘が 源気商会のクリスタル塩糀を 使った料理を一人で作ってくれました。 きゅうりの塩もみを待つ間に、 「今日は何を混ぜようかな」 と冷蔵庫を覗きながら考えていました。 閃いた!! クリスタル塩糀だけで簡単に 美味しい一品が出来て高評価でした! 【きゅうりとしらすのクリスタル塩糀和え】 [材料] ・きゅうり…大1本 ・しらす干し…30g ・クリスタル塩糀…大さじ1/2 ・クリスタル岩塩パウダー(塩もみ用)…ひとつまみ [作り方] ①きゅうりをスライサーでスライスし、ボウルに入れます。 ②クリスタル岩塩パウダーを加えて混ぜ、5分ほどおきます。 ③きゅうりがしんなりしてきたら、水気を絞りボウルに戻します。 ➃しらす干しとクリスタル塩糀を加えて混ぜます。 ⑤器に盛り付けたら出来上がり! ※塩味はきゅうりの大きさによってお好みで調整してください。 塩麴の商品ページ #塩 #岩塩 #ヒマラヤ岩塩 #クリスタル岩塩 #クリスタルソルト #自然塩 #天然塩 #ソルトコーディネーター #簡単レシピ大好き #おうちごはん #おうちごはんlover #豊かな食卓 #マクロビオティック #適塩生活 #塩活ライフ #丁寧な暮らしがしたい #丁寧に暮らしたい #食育レシピ #源気商会 #源気商會 #こだわりの塩専門店 #genkiレシピ  #みんなのgenkiレシピ...

簡単!さっぱり、【きゅうりとしらすのクリスタル塩糀和え】

源気商会スタッフのミキティです やっと子どもの夏休みが終わったー! やっと給食が始まったー! やっと6時間授業が始まったー! という方、この夏もお疲れ様でした! この夏休みに小学3年生の娘が 源気商会のクリスタル塩糀を 使った料理を一人で作ってくれました。 きゅうりの塩もみを待つ間に、 「今日は何を混ぜようかな」 と冷蔵庫を覗きながら考えていました。 閃いた!! クリスタル塩糀だけで簡単に 美味しい一品が出来て高評価でした! 【きゅうりとしらすのクリスタル塩糀和え】 [材料] ・きゅうり…大1本 ・しらす干し…30g ・クリスタル塩糀…大さじ1/2 ・クリスタル岩塩パウダー(塩もみ用)…ひとつまみ [作り方] ①きゅうりをスライサーでスライスし、ボウルに入れます。 ②クリスタル岩塩パウダーを加えて混ぜ、5分ほどおきます。 ③きゅうりがしんなりしてきたら、水気を絞りボウルに戻します。 ➃しらす干しとクリスタル塩糀を加えて混ぜます。 ⑤器に盛り付けたら出来上がり! ※塩味はきゅうりの大きさによってお好みで調整してください。 塩麴の商品ページ #塩 #岩塩 #ヒマラヤ岩塩 #クリスタル岩塩 #クリスタルソルト #自然塩 #天然塩 #ソルトコーディネーター #簡単レシピ大好き #おうちごはん #おうちごはんlover #豊かな食卓 #マクロビオティック #適塩生活 #塩活ライフ #丁寧な暮らしがしたい #丁寧に暮らしたい #食育レシピ #源気商会 #源気商會 #こだわりの塩専門店 #genkiレシピ  #みんなのgenkiレシピ...

ピンク岩塩を使った【鶏もも肉のプロヴァンス風蒸し煮】

ピンク岩塩を使った【鶏もも肉のプロヴァンス風蒸し煮】

こんにちは、源気商会の管理部所属、在庫部長のミキティです!! 本来は白ワインを使うようですが、 この日は我が家に白ワインが無くて、 ウイスキーを使ってみました😅  鶏もも肉と野菜が生み出す本来のコンソメ(旨味)が、 本当に美味しかったです。  お好みでコンソメの素や洋風だしを 入れても良いですが、 ピンク岩塩とブラックペッパーで 整えるだけでも美味しくて、 優しい味の一品となりました。    [材料] ・鶏もも肉…2枚 ・にんじん…小1本 ・じゃがいも…2個 ・たまねぎ…1/2個 ・マッシュルーム…5個 ・トマト…1/2個 ・にんにく…1かけ ・ウイスキー…大さじ2 ・ローズマリー…1本 ・オリーブオイル…大さじ1 ・ピンク岩塩パウダー…適量 ・ブラックペッパー…適量 【鶏もも肉のプロヴァンス風蒸し煮】   [作り方]  ①鶏もも肉の両面にピンク塩とブラックペッパーを挽きます。にんじんは1~2センチ幅の輪切り、たまねぎはくし切り、マッシュルームは軸を取り、トマトは粗みじん切り、にんにくはスライスにします。鶏もも肉を半分に切ります。  ②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りが出たら鶏もも肉の皮目から焼き目を付けるよう両面を焼きます。  ③両面に焼き目が付いたら、たまねぎを加えて炒めます。...

ピンク岩塩を使った【鶏もも肉のプロヴァンス風蒸し煮】

こんにちは、源気商会の管理部所属、在庫部長のミキティです!! 本来は白ワインを使うようですが、 この日は我が家に白ワインが無くて、 ウイスキーを使ってみました😅  鶏もも肉と野菜が生み出す本来のコンソメ(旨味)が、 本当に美味しかったです。  お好みでコンソメの素や洋風だしを 入れても良いですが、 ピンク岩塩とブラックペッパーで 整えるだけでも美味しくて、 優しい味の一品となりました。    [材料] ・鶏もも肉…2枚 ・にんじん…小1本 ・じゃがいも…2個 ・たまねぎ…1/2個 ・マッシュルーム…5個 ・トマト…1/2個 ・にんにく…1かけ ・ウイスキー…大さじ2 ・ローズマリー…1本 ・オリーブオイル…大さじ1 ・ピンク岩塩パウダー…適量 ・ブラックペッパー…適量 【鶏もも肉のプロヴァンス風蒸し煮】   [作り方]  ①鶏もも肉の両面にピンク塩とブラックペッパーを挽きます。にんじんは1~2センチ幅の輪切り、たまねぎはくし切り、マッシュルームは軸を取り、トマトは粗みじん切り、にんにくはスライスにします。鶏もも肉を半分に切ります。  ②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りが出たら鶏もも肉の皮目から焼き目を付けるよう両面を焼きます。  ③両面に焼き目が付いたら、たまねぎを加えて炒めます。...

夏バテ防止に有機レモンぽん酢

夏バテ防止に有機レモンぽん酢

疲れた体が欲してる♡レモンのすっぱさが効く~! 夏はさっぱりした酢の物などが無性に食べたくなりますね。そんな時に便利なのが「ポン酢」。ポン酢は、柚子やカボスなどの柑橘系の果汁に酢、醤油を加え味を調えたものですが、市販のほとんどの商品には保存性を高めるために添加物や化学調味料が使用されています。この「ポン酢」実は家庭で簡単に作れます。化学調味料は使わずに、かつおと昆布で旨味を出しましょう。柑橘果汁には、スッキリとした酸味の「レモン果汁」がベストチョイス!冷蔵保存で1週間程度は保ちます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 有機レモンぽん酢 【材料】 有機レモン果汁 50cc しょうゆ 100cc 酢 50cc みりん 小さじ2 だし昆布 3㎝角に切ったもの 2枚 かつお節 ひとつかみ(5g) 【作り方】 1.保存ビンに昆布と鰹節を入れ、有機レモン果汁としょうゆを入れます。 2.酢とみりんも加え、冷蔵庫で一晩置きましょう。 2.ザルで濾せば完成です。無添加ですが、冷蔵保存で1週間程度は保ちます。少量ずつ作って、早めに使い切ってくださいね。 【おまけ】 ご飯のお供~レモンおかか昆布 ポン酢を濾した後に残った昆布とかつお節は、レモンの酸っぱさが沁みて「梅おかか」みたいな味わいに。捨てるのもったいない!!!細かく刻んでご飯のお供にしましょう。ネバネバ昆布とレモンの酸味で、ご飯がすすむ~。おにぎりの具にしても美味しいですよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夏はスタミナつけなくちゃいけない。でも、脂っこいものは胃袋が受けつけない。 そんな時にオススメしたいのが冷しゃぶ。豚肉とたっぷりのお野菜を自家製ポン酢でさっぱりといただきます。豚肉のビタミンB1は効率よくエネルギーを作り出し、心身を活性化させます。レモンの爽やかな酸味が食欲をそそります。レモンのクエン酸には疲労回復はもちろんのこと、ミネラルの吸収を高めてくれる効果も!お野菜もたっぷり摂って、夏バテにもコロナにも負けないカラダ作り、今からスタート! スッキリ爽やか、レモンぽん酢の冷しゃぶ 【作り方】 豚ばら肉はしゃぶしゃぶ用の薄切りを用意してください。熱湯にくぐらせ素早く氷水で冷やしたら、ペーパーなどで水気を切っておきましょう。 もやしをさっと茹でたもの、キュウリの薄切りなどのお野菜と一緒に、レモンぽん酢をたっぷりかけて召し上がってください。  

夏バテ防止に有機レモンぽん酢

疲れた体が欲してる♡レモンのすっぱさが効く~! 夏はさっぱりした酢の物などが無性に食べたくなりますね。そんな時に便利なのが「ポン酢」。ポン酢は、柚子やカボスなどの柑橘系の果汁に酢、醤油を加え味を調えたものですが、市販のほとんどの商品には保存性を高めるために添加物や化学調味料が使用されています。この「ポン酢」実は家庭で簡単に作れます。化学調味料は使わずに、かつおと昆布で旨味を出しましょう。柑橘果汁には、スッキリとした酸味の「レモン果汁」がベストチョイス!冷蔵保存で1週間程度は保ちます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 有機レモンぽん酢 【材料】 有機レモン果汁 50cc しょうゆ 100cc 酢 50cc みりん 小さじ2 だし昆布 3㎝角に切ったもの 2枚 かつお節 ひとつかみ(5g) 【作り方】 1.保存ビンに昆布と鰹節を入れ、有機レモン果汁としょうゆを入れます。 2.酢とみりんも加え、冷蔵庫で一晩置きましょう。 2.ザルで濾せば完成です。無添加ですが、冷蔵保存で1週間程度は保ちます。少量ずつ作って、早めに使い切ってくださいね。 【おまけ】 ご飯のお供~レモンおかか昆布 ポン酢を濾した後に残った昆布とかつお節は、レモンの酸っぱさが沁みて「梅おかか」みたいな味わいに。捨てるのもったいない!!!細かく刻んでご飯のお供にしましょう。ネバネバ昆布とレモンの酸味で、ご飯がすすむ~。おにぎりの具にしても美味しいですよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夏はスタミナつけなくちゃいけない。でも、脂っこいものは胃袋が受けつけない。 そんな時にオススメしたいのが冷しゃぶ。豚肉とたっぷりのお野菜を自家製ポン酢でさっぱりといただきます。豚肉のビタミンB1は効率よくエネルギーを作り出し、心身を活性化させます。レモンの爽やかな酸味が食欲をそそります。レモンのクエン酸には疲労回復はもちろんのこと、ミネラルの吸収を高めてくれる効果も!お野菜もたっぷり摂って、夏バテにもコロナにも負けないカラダ作り、今からスタート! スッキリ爽やか、レモンぽん酢の冷しゃぶ 【作り方】 豚ばら肉はしゃぶしゃぶ用の薄切りを用意してください。熱湯にくぐらせ素早く氷水で冷やしたら、ペーパーなどで水気を切っておきましょう。 もやしをさっと茹でたもの、キュウリの薄切りなどのお野菜と一緒に、レモンぽん酢をたっぷりかけて召し上がってください。  

梅干しに赤紫蘇を入れるわけ

梅干しに赤紫蘇を入れるわけ

製作中の自家製梅干しに有機農家の友人が栽培した赤紫蘇を投入した。 まずは、赤紫蘇の灰汁を抜くのために塩でもみこむ。アク(灰汁)とは苦み、渋み、えぐみの成分の総称で、「シュウ酸」や「ポリフェノール」が含まれている。これらを、塩の浸透圧作用を使ってあく抜きするのだが、陽「塩」が陰「灰汁」を中和させるという陰陽の理論でもこれは説明ができる。 なぜ、梅干しの赤紫蘇をいれるのか? については諸説があるが、まずは「赤いほうがいいっしょ!!」という単純な理由がある。着色の過程は、赤紫蘇の赤い成分が梅に乗り移るという単純なものではなく、赤紫蘇に含まれる成分と梅のクエン酸が化学変化を起こして赤く発色させるそうだ。(へーそうなんだ!) あとは赤紫蘇自体に含まれる栄養成分と防腐・殺菌作用が添加される事で、梅干しが更にパワーアップするから・・・。まさに鬼に金棒という間柄。 ちなみに紫蘇は、中国原産のハーブであり、食中毒の薬草として用いられてきた。死にかけた患者が蘇る(蘇る)ことが、紫蘇の名の由来とも言われている。 食中毒予防として、生ものの添え物に紫蘇が重宝される理由はこんなところにもあるわけだ。 無農薬の赤紫蘇であれば、紫蘇ジュースもおすすめ。毎年作って夏に飲用しているが実にさっぱりとして良いものである。こういったモノの良さを知ると市販のソフトドリンクは飲む気にならない。 夏バテ防止、免疫セルフケアにおいても家庭内で昔ながらの加工食品を自分の手で作ってみることをおすすめしたい。 漬けて3日後、じょじょに「化学変化」が進行中~

梅干しに赤紫蘇を入れるわけ

製作中の自家製梅干しに有機農家の友人が栽培した赤紫蘇を投入した。 まずは、赤紫蘇の灰汁を抜くのために塩でもみこむ。アク(灰汁)とは苦み、渋み、えぐみの成分の総称で、「シュウ酸」や「ポリフェノール」が含まれている。これらを、塩の浸透圧作用を使ってあく抜きするのだが、陽「塩」が陰「灰汁」を中和させるという陰陽の理論でもこれは説明ができる。 なぜ、梅干しの赤紫蘇をいれるのか? については諸説があるが、まずは「赤いほうがいいっしょ!!」という単純な理由がある。着色の過程は、赤紫蘇の赤い成分が梅に乗り移るという単純なものではなく、赤紫蘇に含まれる成分と梅のクエン酸が化学変化を起こして赤く発色させるそうだ。(へーそうなんだ!) あとは赤紫蘇自体に含まれる栄養成分と防腐・殺菌作用が添加される事で、梅干しが更にパワーアップするから・・・。まさに鬼に金棒という間柄。 ちなみに紫蘇は、中国原産のハーブであり、食中毒の薬草として用いられてきた。死にかけた患者が蘇る(蘇る)ことが、紫蘇の名の由来とも言われている。 食中毒予防として、生ものの添え物に紫蘇が重宝される理由はこんなところにもあるわけだ。 無農薬の赤紫蘇であれば、紫蘇ジュースもおすすめ。毎年作って夏に飲用しているが実にさっぱりとして良いものである。こういったモノの良さを知ると市販のソフトドリンクは飲む気にならない。 夏バテ防止、免疫セルフケアにおいても家庭内で昔ながらの加工食品を自分の手で作ってみることをおすすめしたい。 漬けて3日後、じょじょに「化学変化」が進行中~

腸に優しいほうれん草カレー

腸に優しいほうれん草カレー

インドカレー屋さんのメニューでよく見かける緑色のカレー「サグ」ほうれん草のカレーです。本来は、仕上げにパニールというインドのチーズを使いますが、日本でも手に入れやすいモッツァレラチーズをトッピングに使ってみましょう。ベジタリアンの方はチーズなしでも美味しく召し上がれます。仕上げにかけるオリーブオイルは、ぜひ上質のものを。香りが断然UP!トマトもたっぷり入って、まさにイタリアン。 【材料】4人分 ・ましましカレーパウダー 30g ・ほうれん草 2袋(約400g) ・パクチー 1株 ・ココナッツオイル 大さじ1 ・玉ねぎ 1個 ・ニンニク 2欠片 ・生姜 1欠片 ・トマト缶 1/2缶 ・ヨーグルト 大さじ2 ・クリスタル岩塩 少々 ・メープルシロップ 適量 [トッピング用] モッツァレラチーズ 適量 トマト 適量 エクストラヴァージン・オリーブオイル 適量   【つくりかた】 ① ほうれん草とパクチーの葉をざく切りにし、ココナッツオイル(またはオリーブオイル)を少量入れ、大きめの鍋かフライパンでしんなりするまで弱火で炒め、フードプロセッサーに入るくらいまで嵩を小さくします。フードプロセッサーに移し、ペースト状にしておきます。 ② 再び、ココナッツオイル(またはオリーブオイル)を鍋に入れ、みじん切りの生姜とニンニクを炒め香りを出します。 ③ 玉ねぎを加え、キツネ色になるまで炒めます。 ④ カレーパウダーを加え、焦がさないように注意しながら炒め合わせて行きます。 ⑤ 完全に混ぜ合わさると、ポロポロしたフレーク状になってきます。 ⑥...

腸に優しいほうれん草カレー

インドカレー屋さんのメニューでよく見かける緑色のカレー「サグ」ほうれん草のカレーです。本来は、仕上げにパニールというインドのチーズを使いますが、日本でも手に入れやすいモッツァレラチーズをトッピングに使ってみましょう。ベジタリアンの方はチーズなしでも美味しく召し上がれます。仕上げにかけるオリーブオイルは、ぜひ上質のものを。香りが断然UP!トマトもたっぷり入って、まさにイタリアン。 【材料】4人分 ・ましましカレーパウダー 30g ・ほうれん草 2袋(約400g) ・パクチー 1株 ・ココナッツオイル 大さじ1 ・玉ねぎ 1個 ・ニンニク 2欠片 ・生姜 1欠片 ・トマト缶 1/2缶 ・ヨーグルト 大さじ2 ・クリスタル岩塩 少々 ・メープルシロップ 適量 [トッピング用] モッツァレラチーズ 適量 トマト 適量 エクストラヴァージン・オリーブオイル 適量   【つくりかた】 ① ほうれん草とパクチーの葉をざく切りにし、ココナッツオイル(またはオリーブオイル)を少量入れ、大きめの鍋かフライパンでしんなりするまで弱火で炒め、フードプロセッサーに入るくらいまで嵩を小さくします。フードプロセッサーに移し、ペースト状にしておきます。 ② 再び、ココナッツオイル(またはオリーブオイル)を鍋に入れ、みじん切りの生姜とニンニクを炒め香りを出します。 ③ 玉ねぎを加え、キツネ色になるまで炒めます。 ④ カレーパウダーを加え、焦がさないように注意しながら炒め合わせて行きます。 ⑤ 完全に混ぜ合わさると、ポロポロしたフレーク状になってきます。 ⑥...